MBG選手権大会ポータル
「第4回MBGローハイマッチ」の最終結果
MBG選手権について | MBG選手権への参加方法 | 現在開催中の 大会の途中経過 |
---|---|---|
過去に開催された 大会の最終結果 | 通算ポイントランキング | みなみの島コミュニティ |
「第4回MBGローハイマッチ」の最終結果です。
※ オフライン参加の選手名をクリックすると、そのエントリーのスコアシートを見ることができます。
順位 | 選手名 | スコア | HDCP | LH差 | 獲得賞(順位賞・参加賞以外) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
FJ | 1025 | 0 | 44 | 581 | 3 | ハイゲーム、最高ローゲーム、最多マーク、 最多ストライク、特別浪静97、セミパーフェクトx1、 殊勲、敢闘、ノーミスx4 | |
しゅう | 983 | 0 | 47 | 191 | 0 | 特別浪静75、殊勲、敢闘、ノーミスx3 | |
SBC☆みなみ♪ | 873 | 0 | 56 | 124 | 0 | 特別浪静34、殊勲、敢闘、ノーミスx1 | |
4 | TAMOR | 856 | 6 | 24 | 129 | 0 | 特別浪静73、敢闘、ノーミスx1 |
5 | ! | 852 | 0 | 88 | 54 | 0 | 最大ローハイ差、ノーミスx1 |
6 | こうじぃ | 840 | 16 | 21 | 138 | 0 | 最多スペア、特別浪静72、敢闘、ノーミスx1 |
7 | YANCHANG | 810 | 0 | 67 | 45 | 0 | 特別浪静14 |
8 | チェンロン | 736 | 1 | 45 | 79 | 0 | 最多スペア、特別浪静25、ノーミスx1 |
9 | ヤマアキ | 704 | 11 | 16 | 109 | 1 | 最小ローハイ差、特別浪静38 |
10 | ARTEMIS | 697 | 0 | 66 | 29 | 0 | 特別浪静8 |
11 | フラッシュ☆G | 693 | 6 | 77 | 3 | 0 | 特別浪静2 |
12 | もりた | 674 | 9 | 52 | 20 | 0 | 特別浪静14 |
13 | タケシ | 579 | 0 | 64 | 5 | 0 | 特別浪静4 |
|
|
ショートターム戦「第4回ローハイマッチ」開催です。
ハイアベレージで打つのはもちろん、ローハイ差を低く抑える、スコアの安定性を競う大会です。
初めての方は、昨年4月の「第3回ローハイマッチ」の最終結果を御参照下さい。
大切なのは、何と言っても「1ゲーム目」です。
スコアも狙わないといけませんから、ここでコケるとエラいことになります。
あんまりハイスコアを打ってしまっても困ってしまいますが、 自身のアベレージよりちょっといいスコアでスタートできれば、良い結果が期待できるのではないでしょうか。
前回大会より、ローハイ差表彰が変更となっております。
「最小ローハイ差賞」を獲得した方には、称号「静穏」が与えられます。(ピントロフィ付き!)
更に、「ローハイ差」と「ハンデ込トータルスコア」を基にポイント計算した『特別浪静賞』が、参加者全員に付与されます。
但し、ローハイ差80以上になるとこのポイントは貰えません。
勿論、スコアが高いほどポイントが加算されます。
結果はもちろん、ぜひ内容にもこだわって臨んでみて下さいね。
FJさんが、ショーターム戦史上最高スコア1025ピンを打ち上げての優勝となりました!
そして最小ローハイ差賞は、ヤマアキさんが受賞となりました!
お二人とも、おめでとうございます!
上記『特別浪静賞』については、順位表の各自「特別浪静」の後に続く数字が、獲得ポイントとなっています。
これの1位も、何とFJさんです。
スコアがあまりにも高い為、こういうことになっています。
最小ローハイ差賞のヤマアキさんの獲得ポイントがかなり低いのは、逆にスコアが低い為です。
ローハイ差はスコアが低めな方が小さくまとめやすい為、
「スコアが高い方が価値がある」ということで、そうなる様に計算式を組んでいます。
しかし、FJ/しゅうさん。
元々お強いですが、今年度は特に際立っています。
果たして、倒せる方は出てくるでしょうか?
私もその候補の1人になれるように頑張ります。
次の大会は、6月20日からの「MBGC2014ボーナスチャレンジ」になります。
前半戦の締めとなる、ポイント1.5倍とファイナル出場権獲得の大チャンスです。
皆さまのご参加お待ちしております!
「第4回MBGローハイマッチ」の各賞と授与ポイントの一覧です。
名称 | 説明 | |||
---|---|---|---|---|
優勝 | 150 | 1 | 0 | 各ショートターム戦の優勝 |
2位 | 100 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の2位 |
3位 | 80 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の3位 |
4位 | 50 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の4位 |
5位 | 40 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の5位 |
6・7位 | 30 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の6・7位 |
8〜10位 | 20 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の8〜10位 |
優秀賞 | 10 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の11位以下で、スコア800ピン以上を達成 |
5飛び賞 | 5 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の15位以下で、スコア800ピン未満、 かつBB賞以外で5の倍数の順位 |
BB賞 | 5 | 0 | 0 | 各ショートターム戦の参加者が12名以上で、 スコア800ピン未満、かつ最下位から1つ上の順位 |
※ 【同点の場合の順位賞の優先度】: [1] ハンデが少ない方、[2] ローハイ差が小さい方、[3] ストライク数が多い方、[4] スペア数が多い方、[5] 階級(ポイント)が低い方
名称 | 説明 | |||
---|---|---|---|---|
ハイゲーム賞 | 100 | 1 | 0 | ハイゲームスコアが最高 |
最高ローゲーム賞 | 20 | 0 | 0 | ローゲームスコアが最高 |
最大ローハイ差賞 | 10 | 0 | 0 | 1シリーズ中、一番高いスコアと低いスコアの差が最大 |
最小ローハイ差賞 | 50 | 1 | 0 | 1シリーズ中、一番高いスコアと低いスコアの差が最小 |
※ 【同点の場合のハイゲーム賞の優先度】: [1] そのハイゲームのストライク数が多い方、[2] そのハイゲームのスペア数が多い方、[3] ハンデが少ない方、[4] ローハイ差が小さい方、[5] 階級(ポイント)が低い方
名称 | 説明 | |||
---|---|---|---|---|
最多マーク賞 | 80 | 1 | 0 | 1シリーズ中、マーク(ストライクとスペア)数が最多 |
最多ストライク賞 | 40 | 0 | 0 | 1シリーズ中、ストライク数が最多 |
最多スペア賞 | 30 | 0 | 0 | 1シリーズ中、スペア数が最多 |
名称 | 説明 | |||
---|---|---|---|---|
パーフェクト賞 | 300 | 1 | 1 | 1ゲームスコアで300ピン(オールストライク)を達成 |
セミパーフェクト賞 | 75 | 0 | 0 | 1ゲームスコアで270〜299ピン(ストライク11回)を達成 |
殊勲賞 | 4 | 0 | 0 | 1シリーズのハイゲームが、エントリー時のMBGアベレージに比べて40ピン以上を達成(小数点以下有効) |
ノーミス賞 | 3 | 0 | 0 | 1ゲーム中、11マーク以上を達成(複数回受賞可) ※ 「1回ミス&パンチアウト」であっても受賞可とします。 |
敢闘賞 | 2 | 0 | 0 | スクラッチアベレージが、エントリー時のMBGアベレージ以上を達成(小数点以下有効) |
参加賞 | 1 | 0 | 0 | 有効エントリー1回 |
※ 「MBGアベレージ」が表示されていない方は、それを「200ピン」と仮定して算出します。
※ 【同点の場合の優先度】の但し書きがない賞については、該当者全員が受賞となり、同じ報酬が授与されます。
各個人の「ローハイ差」と「ハンデ込トータルスコア」を以下の数式に導入し、得られた数値をボールキューブポイントとして付与。 |
(80−【ローハイ差】)×(【ハンデ込トータルスコア】÷800)4 |
※ 得られた数値が整数でない場合は、小数点以下を四捨五入した数値をポイントとします。
※ 得られた数値がマイナスである場合は、ポイントはゼロとします。
MBG選手権について | MBG選手権への参加方法 | 現在開催中の 大会の途中経過 |
---|---|---|
過去に開催された 大会の最終結果 | 通算ポイントランキング | みなみの島コミュニティ |