Home > MBG選手権大会ポータル > 過去に開催された大会の最終結果 > 「MBG選手権ファイナル」の最終結果

MBG選手権大会ポータル
「MBG選手権ファイナル」の最終結果

「MBG選手権ファイナル〜永世覇王決定戦〜」の最終結果です。
※ オフライン参加の選手名をクリックすると、そのエントリーのスコアシートを見ることができます。

MBG選手権ファイナル〜永世覇王決定戦〜(2015年10月16日〜10月25日)【大会ID:0000964319】
順位選手名ポイントスコアHDCPボールキューブ(bc)ピントロフィ(pt)ガーデンメダル(gm)獲得賞(順位賞・参加賞以外)
優勝しゅう113pt8530114072ハイゲーム、最多ストライク
2位111pt821055051最小ローハイ差、最多スペア
3位FJ110pt820031041最大ローハイ差
4チェンロン104pt844028041最多マーク
棄権こうじぃ0pt---0---
対戦相手と星取表
1st Leg.
しゅう(1G)53pt223 - 00ptこうじぃ(1G)
!(1G)21pt191 - 141-59ptFJ(1G)
チェンロン(1G)26pt226 - 25686ptしゅう(2G)
2nd Leg.
こうじぃ(2G)0pt0 - 22656pt!(2G)
FJ(2G)56pt226 - 178-22ptチェンロン(2G)
3rd Leg.
しゅう(3G)-4pt196 - 20333pt!(3G)
こうじぃ(3G)0pt0 - 23767ptFJ(3G)
チェンロン(3G)14pt184 - 00ptこうじぃ(4G)
4th Leg.
しゅう(4G)-22pt178 - 21646ptFJ(4G)
!(4G)1pt201 - 25686ptチェンロン(4G)
タイトルホルダー
ハイゲーム賞しゅう256ピン
最大ローハイ差賞FJ96ピン
最小ローハイ差賞35ピン
最多マーク賞チェンロン39回
最多ストライク賞しゅう27回
最多スペア賞17回
MBG選手権ファイナル〜永世覇王決定戦〜 出場権獲得者とその対戦順
こうじぃ選手(2011年度ファイナル優勝)しゅう → ! → FJ → チェンロン
しゅう選手(2012年度ファイナル優勝)こうじぃ → チェンロン → ! → FJ
FJ選手(2013年度ファイナル優勝)! → チェンロン → こうじぃ → しゅう
選手(2014年度ファイナル優勝)FJ → こうじぃ → しゅう → チェンロン
チェンロン選手(2015年度累計勝ち点最上位)しゅう → FJ → こうじぃ → !

これまでのファイナルと違い、ラウンドロビン方式で行います。
1ゲーム毎1対1の総当たり戦を行い、勝者に30ポイント、またスコアのプラスマイナス(200ピン基準)をポイント化し、 最終的にそのポイント合計が一番高い選手が優勝となります。


MBG選手権ファイナルが行われました結果、、、

MBG選手権永世覇王

優勝は、しゅうさんとなりました!
おめでとうございます!

さすがは皆さんファイナリストで、全員プラスで終えられましたが、 大きく打ち上げられた方はおらず、結果は1位から4位までたったの9ポイント差という、史上稀に見る大接戦となりました。

最終戦で初めて導入された「ラウンドロビン方式」でしたが、大接戦となった為、その効果がモロに現れる結果となりました。

そのあおりを喰らったのが私で、トータルスコアでは2位だったにもかかわらず、勝ち点で一気に最下位に落ちてしまいました。。。

226ピンで負けたのが痛かったですね。
まあ、そのお相手が優勝されたしゅうさんだったので、「しゃーない」と言ったところでしょうか。 (それに私はホスト側ですし、これでちょうど良かったのかもしれません。)

こうじぃさんは、残念でした。
ご連絡が取れなかったのが一番痛かったですが、初代チャンピオンでもありますし、 出場するだけで階級ももう1つ上がれただけに、何とか出て頂きたかったですね。

ちなみに2015年度のMVP賞は、さんが2年連続での獲得となっております。(深紅の盃杯終了時点で確定済み)


本大会をもちまして、MBG選手権大会の全日程が終了致しました。
2010年秋から始まっての5年間、色々なことがありました。

2011年度には東日本大震災が起き、福島のみゆぱぱさんを心配していた記憶があります。
会員様のほとんどは、この年からご参加頂いていましたね。

2012年には、リーグ戦や様々なショートターム戦にチャレンジさせて頂きました。

2013年で会員制を導入し、だいたいの基本形が出来上がって、一番のピークを迎えました。

2014年はハードルを上げ過ぎてしまって、これまでの良さが消えてしまった感がありました。

そして2015年、ラウンドワンのレーンコンディションが難しくなった、グランドチャンピオン大会でハードルが高いままだった、 各選手個人の環境の変化等の理由から、旧来の会員さんの多くが離脱されてしまいました。

無料とはいえ、この様な大会を運営したのが初めてだった私にとって、大変勉強になりました。
至らぬところも多々あったかと思いますが、長い間ご参加頂いた皆様には、この場を借りて感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!

さて今後ですが、11月1日からスペシャルマッチ「永世覇王しゅうチャレンジ」を開催致しますので、まずはこちらへのご参加をお願いします。

MBG選手権ファイナル〜永世覇王決定戦〜の優勝者「しゅう」さんにチャレンジする大会です。
この大会が、MBG選手権のラストを飾る記念大会となります。

尚、「しゅう」さんはオフライン参加選手なので、オンライン参加の「FJ」さんでエントリーして頂きます。

あと、会員制度が変更される為、今年度の称号「馴染」を獲得されているか否かで、11月よりサービス内容が分かれます。
詳しくは、MBG選手権についてページをご覧下さい。

この様なコメントをするのも最後となりましたが、サイトの方ではちょこちょこ記事を更新したり、 Youtube動画を作成したり、フェイスブックに投稿したりはしていきますので、今後もぜひ遊びに来て頂ければ幸いです。

それでは、またどこかでお会いできることを祈って。。。


「MBG選手権ファイナル〜永世覇王決定戦〜」の各賞と授与ポイントの一覧です。

ファイナル順位賞(同一人物の重複受賞不可)
名称ボールキューブ(bc)ピントロフィ(pt)ガーデンメダル(gm)説明
優勝100051ファイナルの優勝
2位50040ファイナルの2位
3位30030ファイナルの3位
4位20020ファイナルの4位
5位10010ファイナルの5位

※ 【同点の場合の順位賞の優先度】: [1] ハンデが少ない方、[2] スコア合計が多い方、[3] ローハイ差が小さい方、[4] ストライク数が多い方、[5] スペア数が多い方

ファイナルスクラッチスコア賞(同一人物の重複受賞可)
名称ボールキューブ(bc)ピントロフィ(pt)ガーデンメダル(gm)説明
ハイゲーム賞10010ハイゲームスコアが最高
最大ローハイ差賞10001シリーズ中、一番高いスコアと低いスコアの差が最大
最小ローハイ差賞20001シリーズ中、一番高いスコアと低いスコアの差が最小
ファイナルマーク賞(同一人物の重複受賞可)
名称ボールキューブ(bc)ピントロフィ(pt)ガーデンメダル(gm)説明
最多マーク賞80101シリーズ中、マーク(ストライクとスペア)数が最多
最多ストライク賞40001シリーズ中、ストライク数が最多
最多スペア賞30001シリーズ中、スペア数が最多
ファイナル個人賞(重複受賞可)
名称ボールキューブ(bc)ピントロフィ(pt)ガーデンメダル(gm)説明
パーフェクト賞300111ゲームスコアで300ピン(オールストライク)を達成
セミパーフェクト賞75001ゲームスコアで270〜299ピン(ストライク11回)を達成
参加賞011有効エントリー1回

※ 参加賞は、例えエントリーが無効(失格)となっても、エントリーの痕跡さえあれば授与されます。

※ 【同点の場合の優先度】の但し書きがない賞については、該当者全員が受賞となり、同じ報酬が授与されます。
(ただし、同一人物が同点で並んだ場合は、同じ賞を重複受賞することはできません。)

MBG選手権
について
MBG選手権
参加方法
開催中の大会
途中経過
終了した大会
最終結果
通算ポイント
ランキング
みなみの島
コミュニティ
このページのトップへ